ネクタリス攻略TOPに戻る

ユニットデータ

ユニットの性能なんかプレイしてれば嫌でも覚えると思うが、
一応このページでは把握を助けるためのとっかかりをいくらか示しておく。

ちなみに性能コマンドで読めるコメントは雰囲気重視の不正確な記述が多いので
(モンスターが「最強の戦車」とか)あまり真に受けないように。


・色分けは移動タイプを表す。
・オレンジ枠は間接攻撃兵器。

8カテゴリ23種、考え抜かれた無駄のない構成。
・・・でも戦車ちょっと多いね。

★性能一覧表

対地(/射程 対空(/射程 防御 移動
戦車 バイソン 50 40 6
スラッガー 50 50 7
レネット 45 30 5
グリズリー 70 50 4
アルマジロ 60 60 4
モンスター 60 50 5
ギガント 90 40 80 2
航空兵器 ファルコ 90 30 12
ジャビイ 70 20 30 10
ハンター 70 70 50 11
歩兵 ムンクス 10 10 4 3
ダーベック 40 10 10 2
ドレイパー 10 10 8 9
バギー ラビット 70 10 20 8
リンクス 40/2 10 20 6
自走砲 エストール 60/4 30 4
ナスホルン 45/5 30 4
対空車両 シーカー 30 65 30 6
ホークアイ 85/5 30 5
設置兵器 ヤマアラシ 80
モノケロス 90/6 20
輸送部隊 ミュール 10 10 10 6
ペリカン 10 9

生産が無いので「強くて高価な兵器」と「弱くて安価な兵器」の区別も無い。
従ってどの兵器も一長一短なバランス取りがされており、万能選手はいない。
(ただ一つの例外を除けば・・・後の項で述べる)

これによって相性や得意分野の違いがより明確になり、単純な力押しは
効かないゲームになっている。助け合い大事。

★移動タイプと移動コスト

全てのユニットは5種類の移動タイプのいずれかに分類される。
移動タイプは、各地形を通過する際に消費される移動力(移動コスト)を決定する。

道路/橋

0%
平地

5%


20%
荒地

30%


40%


0%
工場

収容所

35%
重車両
(多くの地上兵器)
1 1 2 3 1 1
軽車両
(ドレイパー・ミュール)
1 2 4 1 1
徒歩
(ムンクス・ダーベック)
1 1 1 2 2 全移動力 1 1
飛行
(航空兵器・ペリカン)
1 1 1 1 1 1 1 1
設置
(設置兵器)

・各地形のパーセンテージは地形効果を表す。
数字の正確な意味は養成講座第三講を参照。

★特殊能力

・航空機

航空兵器とペリカンの計4種。
攻撃を受ける際に性能表の「対空」欄が適用されるのは彼らのみ。
地形を完全に無視して高速移動できるが、代わりに地形効果を受けられない。

・歩兵

工場・収容所を占領できる。
占領のルールは至って単純。1機でも施設に到着すれば即占領となる。

・バギー

攻撃後も移動できる・・・というより移動中に任意のタイミングで攻撃できる
と解釈した方が良い。いわゆる「二回行動」ではない。
トータルの移動量はスペック通りであり、その点は他のユニットと変わらない。

・輸送部隊

ミュールが輸送できるのは歩兵と設置兵器のみ。
ペリカンは地上兵器なら何でも乗せられる。
重量制限無し。1機のペリカンに8機のギガントを乗せて運ぶ事も出来る。
想像するとちょっと怖い。

・砲撃兵器

正式なカテゴリではないが、リンクスを除いた間接攻撃兵器4種を便宜上
こう呼ぶ事にする。彼らは人間で言うところの弓兵だと思えばいい。
移動後の攻撃は出来ない。(狙いを定めるのに時間がかかる)
直接攻撃も出来ない。(弓矢で剣を持った戦士と接近戦をするようなもの)

★地と空

ユニット性能を把握するには、「○○は××に強い」といった相性から入るのが
一番手っ取り早い。航空兵器は非常に強力で重要度が高いので、
とりあえず彼らの相性だけここで図説してみる。

攻撃力が対空と対地に分かれていることから、地上兵器と航空兵器、
あるいは航空兵器同士の間には特にハッキリした相性がある。

まず中央のハンターを無視して見ると、じゃんけん的な相性の連鎖が
綺麗にループしているのが分かる。
(爆撃機が「空」の円から少しはみ出しているのは、対空車両が爆撃機に対して
さほど完全な優位ではないという意味だと思ってほしい)
相性が分かれば扱い方や対処法も分かるはず。

ところが唯一ハンターだけが、他の全ての兵器に対して互角かそれ以上に
戦える最強の兵器として君臨している。
これはハンターが設定上ガイチ軍の切り札として扱われているからで、
事実、初期配置でユニオンがハンターを所有しているMAPはほとんど無い。

ハンターへの簡単な対処法は無いが、その強さを支えている主要因が
航空機らしからぬ頑丈さにある事は間違いない。
どう戦うにしろ、まずは包囲効果で防御力を削るのが必須と言えよう。

ネクタリス攻略TOPに戻る